日比野設計では、建築設計を専業としながら更に教育福祉というジャンルに特化して実績を積んできました。 これからの建築設計界では、更に専門分野に特化したプロフェッショナルが世界中で求められていきます。 しかし従来の採用と雇用システムだけでは育成に時間が掛かり、結果的に雇用する側、される側にとってスピード感が課題でした。 そこで、日比野設計では従来の雇用とは別に育成に特化した制度を新設して、短期間での育成を明確な目的とした新しい育成システムを展開します。

https://www.youtube.com/watch?v=3R4SuYbrMR8&t=1s

【概要】

| 勤務地 | 日比野設計本社(神奈川県厚木市飯山南四丁目18番1号)            日比野設計支社(神奈川県厚木市旭町1-7-3 3F) | | --- | --- | | 対象者 | (1)訓練生制度受講開始までに建築を専門とする高校、専門学校、大学、大学院    を卒業した者もしくは卒業見込みの者                  (2)訓練生制度受講時点で30歳以下であること | | 応募枠 | 若干名 | | 応募期間 | 【2026年度4月入社】~2026年2月末までに応募                【2027年度4月入社】~2027年2月末までに応募 | | 訓練期間 |  4月1日から翌年2月末までの11ヶ月間 | | 訓練内容 | (1)月に20時間程度の講習プログラムの受講
※一般常識、知識、建築計画、建築構造、監理、実施設計、プレゼンテーション  (2)実務体験(工事現場打合せや施主打合せ等への参加)           (3)日比野設計パート社員として雇用契約を結び、設計補助業務に従事して頂き ます | | 待遇 | ・厚木市飯山に住むことを条件に月2万円の家賃補助
・レストラン (2-3-4-3.com) での朝食、昼食の無料提供(営業都合により提供で きない日もあります)                          ・研修プログラムの受講は無料ですが、交通費等については自己負担ください  ・1年間の研修プログラム終了後、優秀者で日比野設計正社員への採用を希望する 方には採用の諮問を行います | | その他 | ※訓練生採用において、応募前に2週間(土日祝を除く平日10日間)のインターンシ  ップを行っていただくことが応募条件となります。 |

【応募の流れ】

【オンライン説明】随時開催 訓練生制度に興味のある方にはオンライン説明を行いますので、こちらのメールアドレスまでお問い合わせください。(氏名、学校(学部・学科名・学年)住所、メールアドレスをご記載ください。)[email protected]
【第一次書類審査】 下記提出書類をPDFデータにて、こちらのアドレスまでお送りください[email protected]
【第二次面接審査】 第一次書類審査通過者に対して、日比野設計本社にて面接を行います
【採用合否通知】 メールにて合否を通知いたします

【提出書類】

履歴書 指定書式をこちらからダウンロードしてご使用下さい。(手書き推奨)
卒業見込証明書 大学院の方は、学部の卒業証明書を提出してください
作品ポートフォリオ 書式自由。自己PR書類として自由に表現して下さい
健康診断書 医師の署名入りの物
問い合わせ 訓練生制度に関するお問い合わせはコチラ まで。